副業について7

せどりをしに行く時、徒歩や自動車かどちらで行っていますか?私は、不便な田舎に住んでいるので殆ど自動車でせどりに行っています。サラリーマンを辞める前は、出張先で暇が出来れば徒歩や自転車でせどり商品を購入しに行ってました。一番ジャンク品の購入ができたのは、北海道でした。ジャンク品の品揃えが、豊富で片っ端から商品を購入しておりました。出張から帰ってきたら修理して売ってました。リサイクルショップは、愛知県名古屋市などで行き少しずつ購入したり青森でもジャンク品の購入を欠かさずやっておりました。千葉や川崎などは、勤務先からリサイクルショップまで時間が、かかる為仕入れに意外と行けませんでした。勿論雪の日も徒歩で店舗に行ったりしましたが、時間的にも効率が、悪かったのを覚えています。今では、一旦退職していますので自動車を使ってせどり出来ているので非常に助かっています。商品も多く仕入れられるので。自転車もわりと便利でした。維持費が、かからない点とかです。懐かしいですね仕事終わりにワクワクしながらゴミを買いに行ったあの頃が、収入が安定していた。今では、個人でやっている為、資金調達することもぜんぜんあります。最初の一年ぐらいは、よくある話のようです。上手く回せた方が、一番でしょうが上手くいかないのも現実です。話は、それますが、寒波の影響で大雪の為、自動車を使えないのでせどりは、5日程お休みします。皆さんも気おつけてお過ごしください。では、また!!

コメント

  1. 8g8cwi

タイトルとURLをコピーしました