節約について3

                        今回も節約について語ろうと思います。                   外食、自炊どっちが、結局安く済むのか?個人的には、まだまだ自炊の方が、安くすむと思います。何故か、一昔前は、ワンコインで弁当を購入出来ると皆言っていたが、最近の弁当は、値段が安くなるとパチンコ店の箱と一緒で底上げを徹底されていて、量を減らして販売している為、値段が安いがお腹いっぱい食べれないと思う人もいると思います。           特にスーパーに売ってある弁当が、そんな感じですね。そこで考えた結果腹を満たす方法は、ズバリ‼安いパンを買って来て先に食べた後に弁当を食べると割とお腹いっぱいになります。勿論絶対では、ありません。       個人差が、どうしても出てきます。よくあるあるが、瘦せ我慢をして食べないとか言う人もいますね。食べないから節約とは、限らないと思います。ただ、マウントにしか見えなかった。しかし、痩せる為に一日2食と決めて実践している方は、別ですが・・・。                    あまり無理して食べ物で節約は、オススメしません。何故か?毎日3食、食べていたのに急に2回に減らすと体調不良になったり、イライラしたりして集中力なども落ち危険が、伴うのでなにも口にしないのでわなく飲み物やスムージーなどを飲むと良いとおもいます。                卵も腹を満たす物になりますね。昔は、野菜を多めに食べて腹を満たしていたが、近年は、野菜も高くなりそうもいかなくなってきていますね。    おまけに世界の紛争の影響で食料危機もあると噂されている為、自給自足を今からでも遅くわないのでやってみるのもありだとおもいます。大変な時代ですが、何とかして乗り切りましょう。では、また‼

コメント

タイトルとURLをコピーしました