節約について4

              今回も節約について語ろうと思います。先ず仏様、神様を供養または、祀っている方が、多いと思います。そこで店舗で花や榊を毎週購入すると1年間にすると結構な金額を支払っているかたが、少なくないので答えたいとおもいます。                                  1、造花を購入し1年間使用する。2生の花を買って来て長持ちさせるには、花の茎の部分をある程度削って界面活性剤入りの洗剤水を入れるか、10円玉を1枚入れると花が、かれずに長持ちします。            次は、車の洗車についてです。洗うだけならもったいないので食器洗剤で洗うとカーシャンプー等を購入しなくても良いです。             もう一つは、家電製品、家具についてです。家電製品、家具は、基本的に殆んど中古でよいと思います。何故か?新品は、物価高騰により高い‼

そんな時思いついたのが、リサイクルショップに行って中古品を購入して半額以下で使用できた時の嬉しさ。中々節約する物が、減るものの意外とまだまだ考えるとあるな~って感じ( ^ω^)・・・。            税金、維持費、生活費、福利厚生費等高すぎてやる気が、なくなるのもわかります。                                           だがしかし‼ここで腐っては、やっていけないので何とか色んな事をリサーチしながら生活していきましょう。では、また‼

コメント

タイトルとURLをコピーしました