節約について6

                                                       今回も節約について語ろうとおもいます。                               休日にATMでお金をおろさない、携帯電話、保険の見直し、生活家電の購入の見直し、浪費を抑えること。ギャンブル、タバコ、酒、女、外食、光熱費を見て毎月いくら使っているかを確認しクレジットカードやペイペイなどは、なるべく使わない事、ギャンブルする時なるべく現金でやらないと電子決済等は、使いすぎるのでオススメしません。                                 タバコこれも月ベースの消費だと4万円位の人が多いですので一番安いタバコに切り替える。                                             お酒に関しては、ウィスキー4リッターと炭酸水を別で購入すれば安く済みます。食べ物については、割引セールに買いに行くことやB級品を買うしかありません。光熱費に関しては、正直あまり効果無いですね。個人的に。何でもかんでも節約するのも辛いですのでどれかを選んで自分ならどこまで我慢できるか?をよく考えて行動をした方が、後悔せずにコツコツと継続する事が、大事ですね。                                                 外食については、どうしても付き合いで行く時以外は、なるべく行かない事となるべく一人になろう‼って思いますね。                              無駄な飲み会や集まりに行かないことです(笑)。寂しい人生ですねと言われても気にしない事です。人と会うだけでお金が、減りますし事実です。では、また!!。

コメント

タイトルとURLをコピーしました